池ノ平セミナーハウス@妙高池ノ平スキー場

池ノ平セミナーハウスは、金沢工業大学のゲストハウスです。
そして僕の恩師、田中光先生の最後の作品です。
先生は、大変この建築を気に入っていました
だからどうしても見に来たかったのです。


詳しい場所は解りませんが、中森勉先生いわく「目の前がゲレンデ」だそうなので、適当に走ってみました。
杉の原スキー場からは近いのですが、目的のセミナーハウスらしき建物は、なかなか見あたりません。
道の両脇は2mを超える雪の壁で、敷地の奥にある建物なんかは全く見えないと言って良いくらいです。
そして重大なことに築きました。
僕はこの建築の外観写真を見た記憶がない!
けどここまで来た以上、見ずには帰れません。

しばらく走っていると、雪の壁の間から、屋根の上の雪割りの先端がちらっと見えました。
一瞬でしたが、解りました「間違いない!」
入口は交差点を曲がった向こう側。
はやる気持ちを抑えて近づくと、ドリバー君の看板が付いた建物が。
目の前の建物は、どう見ても田中先生の形です。
なぜか妙に心が落ち着いて、じっと見入ってしまいました。
中には入ることが出来ませんでしたが、心が何か満たされた気持ちになりました。

なんげ〜@妙高杉の原

朝5時50分起床、6時出発!
朝食は、昨晩作ったお弁当をほおばりつつ運転。
途中トイレ休憩を挟みながら、8時過ぎに到着。
駐車位置は、大きな第1駐車場のど真ん中。
ゲレンデまで結構あります(≧д≦)
気を取り直して身支度。
今日は暑くなりそうなので、ウェアの下はロングTシャツのみ。
手袋はSPECIALAIZEDの自転車用に、頭はBRIKOのヘルメットを装着。
自分と麻里子の板を担いでゲレンデへ。
ところで辺りを見回してもリフト券売場が見あたらない。
おまけにリフト乗り場も解らない。
ゴンドラが頭の上を通過しているので、とりあえず板を履いて、ゴンドラ乗り場の方へ。
そしたらありました。
半額券を出して、リフト券購入。



リフト券売場すぐ横のゴンドラ乗り場から、ゴンドラに乗って上へ。
ところどころ止まりながら、とりあえず3人で一番下のリフト乗り場まで下りてきましたが、長い!!
長い長いとは聞いてたけど、ほんと〜に長い&適度に緩い!
こりゃ家族連れがいっぱいなのも、納得。
今度はリフトを3本乗り継いで頂上へ。
下のだだっ広いゲレンデと違って、ちょっと木々の間を滑る感じ、かつ適度な中斜面。
雪もしまっているので、ぐいぐいカービングで食い込ませながら、気持ちよーくクルージング。
三田原ゾーン側のゲレンデを何回か滑って、中間にある食堂で一休み。
金色の泡の出る飲物にて水分補給&クールダウン。
ちょっと早めの食糧補給で、お昼のピークに御飯を食べなくて良いように、フライドポテトとスジ煮込みも注文。



一息つけたので、再びゲレンデへ。
雲一つ無い快晴!で、雪もだいぶゆるんできたので、あんまり倒しまない滑り方に変更。
ジャバジャバな雪のうねりに逆らわず、タテに角付けしてロングターンメインでゆったりと。
そこで面白いリフト発見!
通称「カッポンリフト」!!
(正式名称不明)
お股の間に円盤の付いた棒を挟んで、滑りながら引っ張り上げてもらうリフトです。
これは乗らねば( `ー´)ノ
瑠華はなかなかお股に挟めず、4〜5回のチャレンジでなんとか、とりあえずOK。
途中バランスを崩してこけそうになりながらも、なんとか降り場に着くことが出来ました。
それにしても、このリフトって足が疲れます。
開業当時の中宮温泉スキー場にもあったのですが、不評のためか数年で普通のリフトになったのも納得。



2時をまわったので、名物(?)のカレーハウスへ。
三田原ゾーンのど真ん中のこのカレーハウスは、眺めがいいらしい。
小さめの店内は、眺めの良い側がカウンター席のため、団体客ばかりの店内は、テーブルが埋まってカウンターが空いています。
ラッキー\(^^\)(/^^)/
座ってみると、ホントに良い景色。
まさに眼前に広がる大パノラマ!
野尻湖志賀高原スキー場まで見渡せます。
その状況で食べるカレーは…普通のカレーでした。

ちなみに麓にはなぜかゴーゴーカレーののぼりが立ってました??


その後1時間くらい滑って、本日のスキーは終了。
近くの温泉に入って、その後もう一つの目的地へ…

どこへどうやっていこうか?

家族でちょっと遠いスキー場に行こうか〜と相談。
緩めのコースがいっぱいあって、広いところをいくつか候補に。
そんな中で、よくTVで宣伝している「弾丸バスツアー妙高杉の原」ってやつが気になって調べてみました。
いくつかの旅行会社で同様の企画がある中、MKツアーランドさんが一番お値打っぽく、内容は以下のとおり。

  • リフトゴンドラ一日券付で4900円。
  • ただし子供も同額。
  • 乗車時間は片道3時間30分。
  • 金沢駅西口発着=駐車料金別途

ということは、
リフト代+交通費+駐車料金
=4900×3+700=15700円
う〜ん、微妙。
他に安く行ける方法が無いかネットで調べてみると、妙高杉の原は一日券半額購入券が結構出回ってる模様。
送料等勘案しても、1000円でゲット出来そう。
ということは自分で運転していくなら、
リフト代+ガソリン代+高速代(ETC通勤割引)+半額券代
=5050+5500+6000+1000=17550円
差額は2000円弱。
時間も自由になるし、それにもう一つの目的も達成出来るし( ̄▽ ̄) ニヤ
こっちの案で決定。

デモンストレーターセミナー@高鷲スノーパーク

所属団体の会員更新のために必要な単位取得のために、岐阜県の高鷲スノーパークへ。
デモンストレーターの松居文智さんのセミナーを受講します。
内容は「GS&SL、ライン取り・インスペクション・タイムアップの秘策」。
う〜ん(ーー;)
ポールはほとんど未経験。
こんなヤツが受けて良いのだろうか。


朝5時50分に待ち合わせて高鷲へ。
セミナーまでまだ時間があるので、足慣らしにパノラマコースを2周。
ちょっと緩めですが、かなり長くて滑りごたえのあるコースです。
セミナー前なのに足がパンパンになってしまいました。


さていよいよセミナー開始です。
まずはみんなでGSのポールセットから。
なんだか、とっても急なところにセットしている感じ…
こわい〜(≧д≦)
まずはみんなでインスペクション。
そしていよいよ本番。
とりあえず未経験者は4旗下がったところからのスタート。
途中すっ飛びそうになりながら、何とか完走。
そして2回目。
時間がないので全員上からのスタート(* ̄□ ̄*;)
見るからにやばい!!
途中のターンで減速要素が多くなりながらも、何とか完走。



お昼休みはセンターハウスで、オムピラフ(トマト&デミソース)。
値段は高いけど、ボリュームあって美味しかったのでOK。
早々に休憩を切り上げて、まだ張ってあるポールをしにゲレンデへ。


怖いながらも一本滑って、昼からのセミナー。
先程よりちょっと下りたところからSLのポールセット。
インスペクションで滑って見るも、どうやってこんなトコ行くのって?いうようなヘアピンがあります。
とりあえず1回目。
初めてのSLなので旗門をかすめるような滑りが出来ません。
当然、順手(×_×)
そしてやっぱりそのヘアピンで体が追いつかずに、ブレーキングして何とか通過。
短いけど息が上がります。
2回目。
何となくコツが解ってきたような…ちょっとだけ…
少し内側を滑ることが出来るようになったので、半分くらい逆手で行けます。
3回目は、板を回しこまずに、谷まわりをしっかり取る意識を持ったら、ほとんど逆手で行けました。
やれば出来るね〜( `ー´)ノ


ポールって楽しいね〜。
打撲だらけだけど…

疲れたー!@一里野温泉

今日はなぜだか、昼からはスキーレッスンを受講されるかたがいませんでした。
ということで、フリー。
ボードでもしよっかな。
昨夏、オークションで板をゲット。
なんと1500円。
KEMPERという聞いたことあるけど、ほとんど見かけない怪しいメーカー?
そして昨日ビンディングを、またまたオークションでゲット。
こちらは8000円。
2年前のSALOMONのSPX5というトップモデル。
ちょっと小傷は多いけど、そのガッチリとした造りはさすがトップモデル。
ブーツは校長に借りて、S兄弟と一緒にゴンドラへ。
ちなみに僕は初ゴンドラ。
滑るコースはエキサイトゲレンデ。
とくにバックサイド。
腰が引けて、無理に板を回して、しりもちついちゃいます。
ビビリながらもなんとか感想。
そして2周目へ。
1周目より少しは慣れたけど、今度は太股の表側が限界に。
プルプルしてきたので、これにてボード終了。
終わってみると、倒れないように腕を突っ張っていたからか、だるくて肩が上がらなくなってました。


しばらく休んで次はスキー。
滑っていたら、校長から「ゴンドラで上がって来い」の連絡が(゜_゜i)タラー
上がっていったら「みんなで列になって小回り。しっかり付いてくること!」
エキサイトゲレンデを数回に分けて下りました。
そして再びゴンドラへ。
次はエキサイトゲレンデを2回に分けて小回り。
その次は一気に大回り。
その次も一気に大回り。
その次は一気に色々しながら。
その次も一気に色々しながら。
計6回も…
その後は延々と楽々コースを小回り…
疲れた〜


赤いウェアが集団で一気に下りてくる光景は、さぞかし不気味だったと思います。

ちゃーしゅう麺@花の○

久しぶりの2度目のほうもん。
前回は、近くのショッピングセンターに車を止めて、200mばかし歩いて行きました。
今回は天気が良かったこともあり、会社まで自転車通勤してきてたので、会社から自転車で花の○へ。
12時半過ぎに着いたのですが、お客さんは0。
カウンターに座って、メニューを確認すると、前回はメニューになくて張り紙であったカレーがレギュラーメニューに。
肉が食べたかったので、ちゃーしゅう麺(1000円)を注文。
ちょっと不思議なのが、ネギちゃーしゅう麺もメンマちゃーしゅう麺も1000円。
ネギやメンマが乗った分、ちゃーしゅうが少なくなるんでしょうか?
う〜ん疑問!


出てきたラーメンは、ちゃーしゅう5枚とメンマどっさり、ネギたっぷり。
ますますネギちゃーしゅう麺とメンマちゃーしゅう麺がどんなものなのか謎に。
無化調をうたうスープは、ちょっとスープの酸味がきいた魚貝系。
当初の花○時代より、脂も強くなって迫力が出てきたけど、相変わらず繊細で美味しいです。
ちゃーしゅうは、バラ肉トロットロ系。
ちょっと脂身多めだったけど、僕はOK。


麺を食べ終わって、スープをすすっているとティッシュが出てきたり、最後外まで送ってくれたり、細かなサービスが好印象。
がんばって欲しいお店です。